こんにちは、ちゃママです。
実は、我が家は先週の日曜日が初めての運動会でした!
ちゃママも、それなりにがんばりました。。
何しろ、小学校に通い始めてから初めての運動会。
どれくらいの人がくるのか、場所は取れるのか、お弁当は何にしようかなどなど、不安だらけでした。
目次
場所取り問題
先輩ママから去年の話を聞いたので、前日の午後、外出ついでに校庭の様子を見に行きました。
すると、、
もう場所取りをしている人がいるー!!
グラウンドの周りや日陰など、敷物が敷いてあったりビニールテープで囲ってあったりして唖然…。
学校からのお知らせでは、
場所取りは当日の朝からにしてください。
前日からのものは撤去します。
と、書かれていました。
それなのにこの堂々たる場所取り。
「誰かがやっているから自分もやったっていいじゃん?」では、どうしようもありませんよね…
「この自分たちだけ良ければいい」には呆れました。
どこの小学校でもこんな感じなのでしょうか??
ちなみに幼稚園では、希望者で抽選をしました。
というわけで、
場所は、「当日の朝、空いているところでいいか…」となりました。
お弁当問題
前の日 編
まだ使い慣れていないツイッターでもつぶやきましたが、息子に「お弁当のおかずは何を入れてほしいか」を聞きました。
すると、
「タンパク質とカルシウムとビタミンB2?あとはエネルギーとビタミンC」
と答えました(爆)
普段から、
「カボチャも一口食べてみて~ビタミンEだから~」
「豚肉はビタミンB2がたっぷりだからね」
「チーズはカルシウムたっぷりだし、歯にもとってもいいんだよ」
なんて”豆知識”を言っているので、そうなったのでしょうかね?
祖父母は来ないので、お弁当は3人分。
大きなお弁当箱なんてうちにはないので、100均で使い捨てのランチボックスや紙皿などを購入。
(大きなお弁当箱を買ったところで、年に何回登場するかわからないし、置き場所がね…)
とりあえず、中身を考えて紙に書きました。
そして、何時に起きて、起きたら何をするのか、タイムスケジュールまで書きました(笑)
使う道具を出しておいたり、下準備をして布団に入りました。
目覚まし時計をセットしました。
・・・・・・・・・
もしもこの目覚ましが鳴らなかったら終わりだ…
・・・・・・・・・
寝つけなくなりました(笑)
当日 編
無事に寝たと思ったのもつかの間、すぐに朝の5時になって目覚ましが鳴りました。
鳴ったじゃん、目覚まし!
タイムスケジュールどおり、順調におかずが出来上がっていきます。
後半戦も終了のころに、息子たちが起きてきました。
朝食は、ほとんどのおかずがお弁当とかぶっています(そうなりますよね?)
そして、無事にお弁当も詰め終わりましたー!
時間もちょうどいい感じです。
がっ!!
後片付けの時間を考えていなかった!!
食器は洗い切りましたが、揚げ油は固めたまま放置。
帰ってきてからでいっか…
結局バタバタと準備して学校へ行きました。
初めての運動会
校庭に行ってみると、早朝に場所を取りに来た人もいるようで、場所取りの敷物が増えていました。
そんな中、木陰が空いていたのでそこに座ることにしました。
別に一番前で見なくても、息子の出番に近くまで移動して、元気な姿を見られればいいのです。(冷めてる?)
そして選手入場。
先生に褒められたという行進。
前の人の肩まで大きく腕を伸ばして元気に歩いていました。
息子はリレーの選手でもなければ、特別走るのが速いわけでもないので、50m走は3位、運の要素がたっぷりの技能走は2位でした。
ゴールまで一生懸命走っただけで合格!
というわけで、
息子が出るときだけ近くまで移動して、ビデオ撮影。
お弁当もおいしく食べて、ちょうど食べきる分を作ったので、そのまま処分♪
息子の赤組は総合優勝~!!
楽しい運動会となったのでした。
ちゃママまとめ
前日に場所取りをしたり、学校には車で来ないでと言われているのに車で来たり、、子どもたちは自分の親をどう思うのでしょうかね?
それにしても、祖父母さんの分まで三段重にお弁当を作ってきていたお母さん、本当に尊敬します。
そして、どこかのオードブル?をそのまま持ってきていたお父さん、ナイスアイディアです(笑)
来年は!
たぶん今年と同じくシンプルでいくな、わたし(^-^;