Amazonで見つけた本が近くの図書館にあるかわかる方法

こんにちは、ちゃママです。

今日はまた一段と寒いですね。
外はもう白銀の世界です。

息子と引きこもって、久しぶりに人生ゲームをやっていました。
(2種類合わせて5回もプレイ;)

マスに書いてある指示をスラスラ読めるようになっていたり、簡単な計算ができるようになっていたり、やはり電子的なゲームにはない刺激がある気がします。

「人生ゲーム」は自分の将来を考えさせるための最高のツールも見てください♪

 

さて、読み聞かせが大事!とはいっても、転勤族だと引っ越しのことを考えてしまい、子どものために何百冊も本を買ってあげることは難しいですよね。お金もかかります。

そこで、図書館を利用するわけですが、

「Amazonで見つけた本が図書館にないかな~」

と思って図書館に行ったのに、「無い!」となるのは悲しいですよね。

そんなとき、自分が利用している図書館の蔵書情報や、貸出中かがわかる方法があります。

このサイトはスマホからご覧になっている方が多いとは思いますが、対応OSは、Windows10、8.1、7です。

Chromeの拡張機能を利用

さっそくやってみましょう!

まずは、グーグルのChromeプラウザーで、「その本、図書館にあります」を検索します。

クリックすると、Chromeウェブストアが開くので、右上の「CHROMEに追加」をクリックします。

すると、Chromeのウィンドウの右上に「図」が追加されますので、「図書館の設定」をクリックします。

都道府県、市町村を選ぶと、図書館の一覧が出てきます。

2ヵ所まで設定できます。

 

設定したあと、設定ボタンの下の「amazonに行く」をクリックすると、Amazonのサイトが開きます。(ブックマークなどからでもOK)

例えば、、「海のサバイバル」を検索してみると、、、

 

いまはわたしがよく行く図書館では「貸出中」ですね。

「予約する」をクリックすると、設定した図書館のサイトに行ってオンライン予約することができます。

本を買う前に、図書館。

図書館に行く前に、あるかどうかを検索。

便利ですね~♪

余談・・・

人生ゲームで「結婚」のマスでストップした息子。

「なんで離婚っていうマスはないんだろう?」

「たしかにね、、、あ、ママ間違えて女の人を乗せちゃった笑」

「女同士でも結婚できる国があるんだよ」

「よく知ってるねー」

子どもって、いつのまにかいろいろなことを覚えていますね(^-^;

 

そして、人生ゲームは2016年に、8年ぶりにリニューアルされています。

時代の変化に合わせて、マスも進化させないと?

「ワンオペ育児で倒れる。入院費20,000ドル払う」とかね…