少額でできる!株主優待生活を送るためのポイントとは

こんにちは、ちゃママです。

2018年3月29日放送のBSジャパン「お金のなる気分~欲張り女子のケーザイ学~」を見ました。

なんと今回が最終回……淋;

「働き女子のためのワンダフル!株主優待」と題して、オススメの株主優待や購入タイミングについて紹介されました。

司会は高橋真麻さん。ゲストはファイナンシャルプランナーの國松典子さん

 

真麻さん
「今日はこんな記事で、『株主優待「お楽しみ感」増す 記念優待は内容も充実」
(日本経済新聞2018年1月13日掲載)

記事によると、

「株主優待を導入する企業は年々増加。昨年11月末の時点で1433社と、10年前から3割も増えている」

とあります。

女性の投資家も増えて、女性受けする優待商品が新たな投資家の獲得に一役買っているのだそうです。

目次

女性投資家の心をつかむ株主優待

國松さんが見せたのは、美顔ローラーなどの美容機器。

國松さん
「これは実は、ヤーマンという会社の前回の株主優待でもらえたもの」

自社製品の美容機器と化粧品、2017年4月の時点でヤーマンの株を持つ株主に提供されました。

真麻さん
「このローラーは顔だけじゃなく、手や腕、足にも使える」

(ちなみに2018年の株主優待は、今夏発売予定のオンリーミネラル ミネラルエアーファンデーションセット)

國松さん
「株主優待があると、株で儲けるだけではなく、株主優待のものを使えるという魅力がある。1つで2度おいしいのが株主優待」

株主優待を選ぶポイント

真麻さん
「株主優待があるという1433社の中から選ぶポイントは?」

國松さん
「まずは、株主優待の利回りと株そのものの配当利回りを合計した利回りが、4%を超えるものが1つ目のポイント」

優待利回り+配当利回り>4%

優待があり、配当利回りが高い銘柄は、株価の変動に一喜一憂しないで長い期間保有している人が多いので、株価が比較的安定しているそうです。

ちなみに、配当利回りは証券会社のサイトにある株価検索画面で確認することができます。

Yahoo!ファイナンス>株式>株主優待でも見れます)

 

國松さん
「もう一つは、株を買うというとすごいお金を出さないと買えないようなイメージがあるが、いまはかなり少額のものもある。

10万円以下でいろんな株を買うことができるので、たくさん買うことができる。

一つがダメージを受けたとしても他が大丈夫であれば、全体のダメージは少なくなるのでリスク分散になる。

たくさん株を持っているだけ、優待もたくさん来る」

少額の株を複数買う

國松さんチョイス、女性向け株主優待

株主優待は証券会社のサイトでチェックすることができます。

優待の種類から選べたり、最低投資金額から絞り込むことができるようになっています。

 

今回、國松さんはレジャー、飲食、美容、その他のジャンルからチョイスします。

遊んで、食べて、キレイになれちゃう、選りすぐりの優待を紹介してくれます。

例えばレジャーでは、「ネクスグループ」の旅行割引券。

海外では10,000円分、国内では5,000円分の割引券がもらえます。しかも何回使ってもいいんです。

レジャーなら、大手カラオケチェーン「鉄人化計画」の株主優待は、各店舗で割引になる会員カード、カラオケボックスでの飲食優待券ももらえます。

國松さん
「真麻さんが気になるのはありますか?」

真麻さん
「わたしはこのホテルの無料宿泊券2枚」

「レオパレス21」は、グアムのホテルの無料宿泊券をなんと2枚も。さらに、国内のホテルに半額で泊まれる割引券が2枚。

国内は、スイートルームにも使えるそうです。これはお得。

続いて美容系。

健康食品や化粧品をオンライン販売する会社「インタートレード」は、株の購入額が4万円ほどで12,000円相当のギフトカードがもらえます。

他にも、「フォーシーズHD」では、スキンケア用品が買える1万円相当の株主優待券がもらえる銘柄や、自社製品20%割引券などがもらえる補正下着メーカー「マルコ」の優待。

飲食は、ステーキ店や回転ずし、居酒屋を展開するチェーン店「アトム」は、株主優待カードに2,000ポイント、つまり2,000円分がつく。

他にも、持ち帰り寿司店「小僧寿し」は、自社グループの100円割引券がなんと100枚も。500円ごとに1枚使えます。

そして、目玉はこれ。

なんと利回りが1,000%を超える「NEW ART」。3,000円ほどの株を買うだけで、数十万円する婚約指輪や結婚指輪が15~20%割引になる。

優待を受ける購入タイミング

真麻さん
「この権利確定月というのは?」

國松さん
「権利確定月とは、株主優待や配当などの権利が得られる月のこと。その月にその株を持っていないといけない」

真麻さんが選んだのは、

  • インタートレード(権利確定月は9月
  • レオパレス21(権利確定月は3月と9月
  • マルシェ(権利確定月は9月
  • 田谷(権利確定月は3月と9月

國松さん
「いまの合計投資額は、271、000円。その金額で、12,000円のギフト券がもらえたり、1,000円の食事券が3枚もらえたり、グアムのホテルが無料になったり、サロンで優待が受けられたりする」

真麻さん
「すごーい!」

國松さん
「27万円を普通預金に入れておいたら、利息はすずめの涙だけど、このように優待株を買うとこれだけのサービスが受けられる」

真麻さん
「恐ろしい!ビックリする」

 

権利確定月の確認ができたら、その月のなかで何日に株を持っていなくてはいけないのかという権利確定日を確認しましょう。

注意したいのは、権利確定日の3営業日前までに株を買っておかなくてはいけないということ。

 

ここで、國松さんが株購入のタイミングをアドバイス。

國松さん
「権利確定日の直前は、優待狙いの購入が集中して株価が上がる可能性がある。できればその日を狙って2、3か月前くらいから様子を見て、前に習ったような株の買い方をするのがオススメ」

真麻さん
「今回は9月のものが多いので、6、7月から買うタイミングをはかると。株主優待生活は”夢”という感じだったが、そんなに大金を使わずに楽しめるし、株が無くなるわけではない」

國松さん
「株価が多少値下がりしたとしても、優待そのものを楽しむという気持ちになると、持っているだけで楽しめて満足できることもあると思う」

真麻さん
「これをやり始めたら、食事券をいっぱいもらって食べ過ぎちゃいそう」(笑)

お手ごろな株をいくつか買って株主優待を楽しみ、仕事もプライベートも充実させましょう。

という放送内容でした。

ちゃママ感想

株主優待生活は、意外と少額でも楽しめるということがわかりましたね。

お金はただ貯めるのではなく、お金にも働いてもらうことが大切ですね。(もちろん余剰資金で)

 

番組後半では、ゲストとして来たことのあるお金のプロの方々と、”お金に対する心構え”の話などもしていました。

お金について、いろいろと教えてくれたこの番組。

またいつかやって欲しいなと思います。

 

過去の放送は、キーワードをクリックするか、貯蓄のコツカテゴリーから見てください♪