【東大王】東大王がオススメする「文房具」とは

こんにちは、ちゃママです。

2018年9月2日放送の「東大王」を見ました。

難問が多いですが、たま~に東大王よりも早く正解を言えるとうれしいんですよね(笑)

さて、視聴者からの質問に東大王がズバッと答えてくれる「東大王の作り方」というコーナー。

今回は、東大王が使っている文房具について教えてくれました。

東大王オススメの文房具

10歳小学生からの質問。

どうにか楽して勉強したいのですが、勉強に役立つ文房具や実際に使っていたオススメの文房具はありますか?

伊沢拓司さん
「小学生のころは、濃い鉛筆を使っていた。小学生は力がないので筆圧が弱い。濃い鉛筆だと濃淡がきれいに出るので、自分がきれいに書ける気になる。きれいな字を書いている感覚がつくので、楽しく勉強することができる」

鈴木光さん
「わたしは井沢さんの逆。小学生のころは筆圧が強くて鉛筆を折ってしまっていた。シャーペンの芯も折って飛ばしてしまう。デルガードというシャーペンがあるが、絶対折れないのでオススメ」

デルガードは、どんなに強い筆圧でも内蔵されているスプリングが筆圧を吸収し、芯が折れにくい。

水上颯さん
「最近使い始めたのが、2つノートが入るノートカバーというカバー」

ノートカバーは、ノートが2冊収納できたり、ファイルやポケットがついているなど、多機能なカバー。

水上颯さん
「たとえば中にファイルがついていて、ファイルの中にプリントを入れられるので、それ一つを持っていけばファイルとノートを持っていくよりも、僕の場合は無くさなくて便利。使い始めたばかりだけど、オススメ」

ちゃママ感想

筆圧が弱い人は濃い鉛筆、筆圧が強い人はデルガード。
ノートカバーはとっても便利ということでした。

気に入った文房具を使うと少しテンションが上がりますよね。

 

ちなみに息子は、毎日削った鉛筆を5本用意するように言われているので、毎日せっせと削っています。

↑進研ゼミの紹介制度でもらったものですが、削りすぎず、逆回しにすると鉛筆が出てくるので気に入っています。

まだシャーペンやノートカバーを学校で使うことはありませんが、文房具は進化していますよね。

ぷらっと見に行ったときに驚きました。
(もう何十年もシャーペンを使っていない気がする;)

デルガードにはスヌーピーデザインもあるんですね☆

スヌラーならコレですね(>w<)

 

【東大王】東大王オススメの本・参考書はコレっ! 【東大王】東大王が語る「勉強に最適な場所」とは 【初耳学】神経衰弱をする子が東大合格?子どものアレに付き合う! 【初耳学】AIに負ける?東大生でも深刻な「○○力」不足