目次
突然の涙
日曜日の夜。
いよいよ後半に入ってドキドキしてきた「暗号クラブ」の第1巻を読み聞かせてから消灯しました。
しばらくすると、
「ママ、、涙出てきた」
と・・・
「え?なんで??」
「小学校がつらくて・・・」
「どうしたの??」
しばらく元気に通っていたので安心していただけに、「(また!?)」という思いが。。。
行きたくない原因
約一ヵ月前に話を聞いたときは、
・座っていることがつらい
・同じことを繰り返しやるのがつらい
・先生が怖くてつらい
ということが原因でした。
【詳しくは、【ピンチ】息子「ママ、小学校がつらいよ…」(まだ入学から約2週間)へ】
再発したときは、
・先生が怖い
というのが一番の原因でした。
【詳しくは、【再発】また「小学校に行きたくない病」になりましたへ】
では、今回の原因はなんなのか・・・
息子の話をまとめると、
先生は、元気にあいさつをしたり、姿勢が良かったりすると、連絡帳にご褒美シールを貼ってくれます。
息子も何度か「今日は”姿勢”でシールをもらった」「今日は2個ももらった」などと喜んで帰ってきていました。
がっ!
いつも一生懸命やっているのに、
「先生が認めてくれない」
と言うのです。
「ん~・・・〇〇(息子)は先生ひとりを見ているけれど、先生はクラスみんなのことを見ているから、どうしても見逃しちゃうときがあるんだよ」
「朝からずーっとがんばりすぎると疲れちゃうから、先生が黒板に字を書いているときとか見ていないときとかに、ちょっとくらいカラダの力を抜いても大丈夫なんだよ?」
と言いました。
息子が先生に怒られないように、注意されないようにするために、あまりにも”バカ真面目”にがんばりすぎているのが目に浮かぶのです。
それでも少し前に、授業以外の時間に、
「〇〇くんはいつも姿勢がいいね」
と先生に褒められたと喜んでいたのです。
なので、
「先生はシールをくれないこともあるけど、ちゃんとがんばってることを見てるっていうことだよ」
と励ましました。
「学校で楽しいことはないの?」
「楽しいことはさんすうと掃除」
「さんすう好きなんだね、掃除って図書館の?」
「そう、図書館の掃除のときにいろんな本があるし、4年生の男の先生が優しくてかっこいいって感じなんだよ」
「へぇ~、ママも運動会で見れるかな?w」
「紹介してあげるよw」
なんて、つらいことを忘れられるような話をしながら、寝ました。
半泣き登校、元気帰宅
そして、月曜日の朝。
朝食中に大きなため息をつき、「つらい・・・」と言いましたが、いつもどおりに準備。
玄関で靴を履くときに、涙が出てきてぬぐっていました。
「大丈夫、あまり力を入れすぎないで、、」
と、アドバイスのようなアドバイスではないような声をかけると「うん」と出ていきました。
学校へ行けば行ったできちんとやっているんだろうけど、心配なものですよね。
そしてそろそろ帰ってくるからと、テーブルを宿題ができる状態に整えて待っていました。
「ただいま~、運動会のプログラムもらってきたよ」
「おかえり~、プログラム見たい見たい」
と、なんだかいつもどおりの会話。
でも、ランドセルを置きながら、
「いや~朝は泣いちゃったけど、なんとかなった~」
と。。
そしてさっそく宿題にとりかかり、ずーっと保留中だった進研ゼミも少しだけやりましたw
【ベネッセ「こどもちゃれんじ」をやるべきか?も見てね】
登校中の淋しさ
息子の学校は、集団登校ではありません。
「今日は〇〇くんに会えた?」
「いや、会えなかった。学校まで一人で行った」
「そっか~、何時ころに出てるんだろうね?」
などと、話してからしばらくして、
「なんかさ、学校に一人で行くのってつまらないっていうか淋しいんだよね」
「そっか~」
「だから、明日はママがついて来て」
「え?あ、いいよ。ママも歩かないと運動不足になっちゃうからね。どこまで行けばいい?」
「ん~、、〇〇の曲がり角のところまで?」
「うんうん、わかった。じゃぁ一緒に出られるようにがんばらないといけないな」
「クラスのYちゃんは、お母さんが教室までついて来てるんだよ」
「え?そういう子もいるの??」
「たまに泣いたまま教室に来るんだよ」
「そうなんだ、、、」
初めて息子から聞いたので驚きましたが、その子のママも「悩んでいるんだろうな・・・」と思いました。
一緒に登校
そして、今朝は約束どおり一緒に家を出ました。
近所のお友達がもう行ったのか、まだ行っていないのかがわからなかったので、とりあえず通学路を歩きました。
息子は笑顔でいつもどおり楽しく会話をしながら歩き、
「帰りもどこかで待ってたらいいの?」
「うん、〇〇のところにいて」
「うん、いいよ」
「あ、でもお友達が一緒にいたら、ママはウォーキング中で会っちゃったっていうことにして」
「うん、いいよ(笑)」
やはり息子なりに、お母さんと一緒に学校に行くということは、少し恥ずかしさがあるようですw
そして「お友達いないかな?」と通りを振り返ると、近所のお友達がおじいちゃんと歩いてきました。
「〇〇く~~~ん!」
と手を振って、来るまで待つことにしました。
お友達が付き添われていた
おじいちゃんとは挨拶くらいしかしたことがありませんでしたが、どうやら毎朝大通りの交差点をすぎるまで付き添っているそうです。
そして、その様子を見ているから息子も淋しくなったのではないかと言われました。
本来ならもう少し学校の近くまでついて行くということだったのですが、お友達と一緒になったことで、
「あ、もういいよ、じゃね、バイバーーーイ」
と言う息子。。。
あまりのケロリにちょっと唖然としたけれど、笑顔で登校したので良かった良かった☆
そして、取り残されたわたしとお友達のおじいちゃん・・・
なぜか?自然に?一緒に帰ることに(爆)
(ここから何を話して帰ろぉ~~~~)
と思ったものの、”いろいろと質問をして相手に話をさせる作戦”決行!
なんだか、お義父さんと話をしている感じで帰宅しましたw
ちゃママまとめ
今日も元気に帰宅すると思われるので、ひと安心?
週末に家族でワイワイ過ごしたりすると、そのギャップから学校がつらくなるというのもあるのかもしれません。
大人でも「月曜日から会社か~」とか「会社行きたくな~い」とかいう日はありますよね。
入学から1ヵ月が経ち、運動会の練習などもやっているため、子どもたちが疲れてくるころかもしれません。
また再発する可能性が大アリな息子。
話を聞いて、共感して、寄り添って、サポートしていきたいと思います。
〈後日追記〉
こんなに何度も「行きたくない」と言っていたのに…