こんばんは、ちゃママです。
今日もすっかり遅い更新になってしまいました。
毎月第1日曜日は、息子が寝てからAbemaTVの「新しい別の窓」を見るのを楽しみにしています。
元SMAPのシンツヨゴローの生番組ですね。
5月の人狼ゲームがおもしろかったので6月も見ていたのですが、途中で睡魔に負けて寝てしまい、誰がオオカミだったのかさっぱりわからないまま7月になってしまいましたw
そう、もう7月ですよ!?
2018年も半分過ぎてしまいました。
今年はとくに目標も立てずに過ごしていましたが、下半期はiPhoneを手に入れたらやろうと思っていたことをやっていこうと思います。
さて、わが家では「やることをやったらゲームを1時間やってもいい」というルールになっています。
息子はわたしが前に使っていたタブレットで車のレースゲームをすることが多いのですが、たまにわたしのiPadでも遊んでいます。
そこで、ゲームのなかに「100マス計算」のアプリを入れておきました(笑)
100マス計算対決
数日前にiPadを使ったときは、
「なんで100マス計算が入ってるの!?」
と言ったので、笑ってごまかしておきました。
もちろん、息子はやりませんでした。
ところが昨日は、
「ねぇ、100マス計算対決しよう?」
と、息子のほうから挑んできました。
「(よしっ、作戦成功♪)」
わたしは事前に1度やってみて操作の仕方を確認しています。
「たし算」なら「たし算」を選ぶだけです。
キーボードは、「通常」「電卓」「右打」「左打」を選べます。
難易度は、「通常」「ムズ」「激ムズ」を選べます。
(激ムズはランダムに解答しなければいけない)
というわけで、まずはわたしがお手本でやってみると、110秒でした。
今度は息子。
はじめて一人勉強のノートに書いて100マス計算をやったときは、5分くらいかかっていました。
わたしが隣にいたら気が散るだろうからと離席。
一生懸命やった息子の結果は、4分37秒でした。
表に見慣れて、答える数字ボタンの場所にも慣れると、だんだん早くできると思います。
キーボードですが、わたしは以前仕事で「電卓」を使っていたので「電卓」が一番やりやすかったです。
難易度を上げるとかなり脳トレになります。いろいろ試してみてくださいね♪
「100マス計算アプリ」、オススメです!
ちゃママまとめ
図書館から借りた本もそうですが、強制はしないけど目に入るようにはしておく。
興味を持ったらしめたものです(笑)
そうそう!
「週間ランキング」を見たら、1位が東京都の人で23.006秒って…ウソだよね!?